未分類

新作~! 題名は「連弾(仮)」
ここから最後のツメなんだけど、これが画竜点睛となるか蛇足となるかは、やってみなければ解らない。さぁ~、どうなるか???
今年10月に名古屋で2回(2カ所で)個展があるので黙々と制作中!
去年ムジカノーヴァの表紙絵を担当した関係で、ピアノコンサートを兼ねた展覧会が中区にあるメニコンANNEXにて開催されます。こちらではムジカノーヴァの表紙画をメインとした展示です。まだ確定ではないですがワークショップも予定しています。(詳細はまた決まり次第発表します)
それが終わると1週間おいて次の個展が名古屋駅からほど近いエスプラナードギャラリーで開かれます。こちらでは新しいテーマで新作中心に発表予定です。
ぜひご高覧いただければ幸いです。
本日ムジカノーヴァ10月号が発売されました。今回のイメージはグラナドスのアンダルーサというスペイン舞曲集(全12曲) の中の一つ。最も有名な曲だそうです。実はこの曲、もともと8月のイメージ曲としてあげられていたのですが、どうにもイメージが湧かず、制作できなかったのです。ところが8月号の表紙絵を制作中にフッとイメージが湧き上がり、同時進行でスケッチを始めたのです。普段使いづらかった色を取り込み、イメージをより明確化するために有名な舞踏家サラ・バラスの映像を何度も見ました。「努力しない者には我慢できないの」という言葉が突き刺さりました。彼女のイメージがどこかまで表現できてるかは大いに疑問ですが、できる限りの努力をしました。
このたび浜松文化振興財団 浜松アーツ&クリエイションの季刊誌の表紙絵を担当させていただきました。今回の表紙のテーマは「進歩」。私にしては珍しく和テイスト。浜松アーツ&クリエイションのWEBサイトの方には今回のイメージについてのコンセプト等紹介もされていますので、どうぞご笑覧ください。
https://www.hamamatsu-artscreation.jp/blog/blog-1046/